たまひよ育児日記
2005年2月6日 マタニティに優しい施設最近は夕方空腹になって食べたものを
その後吐いてしまうものだから、
夕方からはこまめにパンなどを食べて
夜10時には寝てしまっています。
夕方〜夜はトイレで涙目になっていますが、
最近、朝は起きてからすぐに
何かを口にすれば
それほど辛くなくなってきました。
昨日、ダンナのお母さんから
毎日の育児日記をつけると、
あとあと便利だと言われたので、
「たまひよ」育児日記を買ってしまいました。
妊娠がわかった日の分に遡って書こうと思います。
まあ、今の時期はつわりのこと中心になっちゃいますが。
昨日、少し時間があったので、
ネットで無料のコンサートをやっている場所を
検索しました。
近くの美術館とかコンサートホールで
30分とかですが、
けっこうやっていることがわかり、
今後の気分転換に利用してみようかなと思います。
ゆい自身はもともとコンクールを聴きに行くのが好き。
出演者が皆さん一生懸命に弾いているので、
けっこういい演奏が聴けます。
クラシック等お好きな方にはおすすめです。
さらに時間があったので、
かねてから興味があった
マタニティスポーツを検索。
近くの施設でマタニティヨガとか
アクアとかビクスとか
けっこうやっていることがわかりました。
でも、どれも平日なんだなあ・・・。
病院の受診日とあわせていくしかないなと
思います。
里帰り先の病院では、
マタニティビクスをやっていることが判明。
身体がかたくて尚且つ腰痛持ち、冷え性なのが難点なので、
まずはマタニティヨガからやってみようかと思います。
里帰り先で体力があったらマタニティビクスにしよう。
助産婦さんが教えてくれるらしい。
15週からなので、4月から。
引越しも終わったあとだし、いいかも。
その後吐いてしまうものだから、
夕方からはこまめにパンなどを食べて
夜10時には寝てしまっています。
夕方〜夜はトイレで涙目になっていますが、
最近、朝は起きてからすぐに
何かを口にすれば
それほど辛くなくなってきました。
昨日、ダンナのお母さんから
毎日の育児日記をつけると、
あとあと便利だと言われたので、
「たまひよ」育児日記を買ってしまいました。
妊娠がわかった日の分に遡って書こうと思います。
まあ、今の時期はつわりのこと中心になっちゃいますが。
昨日、少し時間があったので、
ネットで無料のコンサートをやっている場所を
検索しました。
近くの美術館とかコンサートホールで
30分とかですが、
けっこうやっていることがわかり、
今後の気分転換に利用してみようかなと思います。
ゆい自身はもともとコンクールを聴きに行くのが好き。
出演者が皆さん一生懸命に弾いているので、
けっこういい演奏が聴けます。
クラシック等お好きな方にはおすすめです。
さらに時間があったので、
かねてから興味があった
マタニティスポーツを検索。
近くの施設でマタニティヨガとか
アクアとかビクスとか
けっこうやっていることがわかりました。
でも、どれも平日なんだなあ・・・。
病院の受診日とあわせていくしかないなと
思います。
里帰り先の病院では、
マタニティビクスをやっていることが判明。
身体がかたくて尚且つ腰痛持ち、冷え性なのが難点なので、
まずはマタニティヨガからやってみようかと思います。
里帰り先で体力があったらマタニティビクスにしよう。
助産婦さんが教えてくれるらしい。
15週からなので、4月から。
引越しも終わったあとだし、いいかも。
コメントをみる |

マタニティビクス
2004年9月26日 マタニティに優しい施設今日は計れず。 周期8日目。
無性に、おけいこごととか旅行とか
したくなってきました。
やりたいのは以前やっていたテニスとか
ちょっと関心のある合気道・水泳とか。
でもカラダ使うから、
妊娠考えているカラダじゃ当面おあずけかな。
なにか妊娠中もしくは産休中にもできそうな
趣味ってありませんかねえ(あまい?!)
ご意見募集!!
マタニティビクスとかありますよね。
プールとかジムとかで。
ちょっと検索してみようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早速、検索。
「日本マタニティビクス協会」
http://www.mb-kyokai.com/index.htm
我が家からは2ヶ所。
一つはお世話になろうと思っている病院のわりとそば。
もう一つは職場からわりと近く。
うーん、スケジュールがうまくはまれば、かな。
あと、託児付きの施設について
たくさん載っているHPを見つけました。
東京限定だけど。
http://tokyomama.com/
しかし、まだ妊娠もしてないのにねえ。
妊娠ライフへの夢は膨らむばかりです。
無性に、おけいこごととか旅行とか
したくなってきました。
やりたいのは以前やっていたテニスとか
ちょっと関心のある合気道・水泳とか。
でもカラダ使うから、
妊娠考えているカラダじゃ当面おあずけかな。
なにか妊娠中もしくは産休中にもできそうな
趣味ってありませんかねえ(あまい?!)
ご意見募集!!
マタニティビクスとかありますよね。
プールとかジムとかで。
ちょっと検索してみようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早速、検索。
「日本マタニティビクス協会」
http://www.mb-kyokai.com/index.htm
我が家からは2ヶ所。
一つはお世話になろうと思っている病院のわりとそば。
もう一つは職場からわりと近く。
うーん、スケジュールがうまくはまれば、かな。
あと、託児付きの施設について
たくさん載っているHPを見つけました。
東京限定だけど。
http://tokyomama.com/
しかし、まだ妊娠もしてないのにねえ。
妊娠ライフへの夢は膨らむばかりです。
コメントをみる |
